日本の森、モリのニッポン紀行

2020年12月6日からnote版「日本の森、モリのニッポン紀行」(https://note.com/samsil_life)に引っ越しました。

【尾張國】海部郡・藤嶋神社。

f:id:samsil-life:20191229191800j:plain
名古屋市中川区から隣接するあま市まで、交通量の多い道を避けようと福田川沿いを走ることにした。
ちょっとしたリバーサイドツーリングである。
堤防は未舗装、FATBIKE好みの砂利道だ。

名古屋西インター近くから北上。
堤防の小道の凹凸はサスペンションがなくともFATBIKEの太いタイヤで十分クリアできる。

しかししばらく行くと小道は次第に草に埋もれていき、見えなくなってきた。
道さえあれば進めるとはいえ、前方を見ると草ぼうぼうの道がしばらく続く。
気のせいかガサガサと草の中から音が…
なんだろう…
急に怖気づいてしまった。
後ろを振り返るとまだ戻れる距離である。

戻って草刈りの済んだ対岸へ。
FATBIKEに乗っていながら臆病風を吹せてしまい、まったく情けない…

藤嶋神社には神楽屋形に興味を持っていた数年前に一度訪れたことがある。
七宝町内の神社にも立派な神楽屋形が多く、秋の大祭時には引き回されるそうだ。
藤嶋神社の社務所の南側にも背の高い神楽庫がある。

参拝後、長い参道を歩いて神社の入り口へ。
参道入り口には火袋の下には「式内」と刻まれた常夜灯が立っていた。

写真はあま市七宝町

f:id:samsil-life:20191229191843j:plain