日本の森、モリのニッポン紀行

2020年12月6日からnote版「日本の森、モリのニッポン紀行」(https://note.com/samsil_life)に引っ越しました。

高松「プチ移住」

【出雲國】出雲郡・杵築大社、その一。

松江市内の逗留先のマンションから出雲大社に早く楽に行くにはどんな手段を使えばいいだろうか? もちろんFATBIKEというお荷物を持っての話である。考えられる手段としては宍道湖の南岸を走るJRと北岸の一畑電車。自走もあるがここでは交通手段を使って、と…

【讃岐國】大内郡・水主神社。

高松に到着した翌朝、無性にテンションの高ぶりを感じ、朝早く目が覚めてしまった。できるだけ早い電車に乗りたい。朝食をとり昼食用のおにぎりを握ってから逗留先のマンションを出たのは午前五時過ぎ。高松駅前の輪行はとてもスムーズで予定していたより一…

【讃岐國】苅田郡・黒嶋神社。

黒嶋神社の標柱が立つ場所から境内に向かう途中、参道の左側一面にコスモスが咲き乱れていた。思わず「すごい」と声がもれてしまうくらい。FATBIKEを立てかけてコスモス畑とともに写真を一枚撮った。神社はどちらかというと緑が多いから、こうして花を眺めら…

【讃岐國】苅田郡・粟井神社。

「日本古来の服忌の心得により、火葬場の帰りに神社境内・御神域へ立ち寄る事はご遠慮ください」粟井神社の境内に向かう参道の入り口にこのような注意書きが石柱に張られていた。わざわざこう書かれているのは火葬場の帰りに神社に立ち寄るひとがいるという…

【讃岐國】苅田郡・於神社。

讃岐国苅田郡の神社がある観音寺市には古墳が多いそうだ。ネットで検索すると、真っ先に出てきたのが「大野原古墳群」国指定史跡である同墳をPRするサイトが観音寺市のホームページにあるくらい。「大野原町大野原の直径約700メートルの中に集中する」ので「…

【讃岐國】苅田郡・加麻良神社。

高松でのプチ移住期間中、古社巡礼のついでになるべく酒蔵に行けるよう予定を組んでいた。米よりも麦が強い香川県なので前回プチ移住した松江のように酒蔵自体が多くはない。それでも香川県酒造組合によれば現在県内で酒を醸している蔵は六ヶ所。そして観音…

【讃岐國】苅田郡・山田神社。

午前四時五十三分発の松江行電車に乗るため高松駅に向かった。高松から一番早く観音寺に向かう電車である。十月なので逗留先のマンションを出た四時ころはまだ真っ暗闇だった。幸い駅から近いので車の通りがあるのとコンビニや牛丼屋など二十四時間営業のお…

【讃岐國】苅田郡・高屋神社。

「天空の鳥居」高屋神社本宮境内に立つ鳥居はそのように呼ばれている。鳥居越しに観音寺市内と瀬戸内海を一望できるから、まさに天空に立って眺める風景と遜色ないということだろう。神社が鎮座する稲積山に登る前には琴引公園で銭形砂絵を見た。公園内の高…

【讃岐國】多度郡・雲氣神社。

雲氣神社の所在について、金刀比羅宮と考えられたり、善通寺伽藍内五社明神に雲氣明神としても含まれたり、また独立した神社として先に見た雲氣神社もあり様々。さらにもう一社、「式内社調査報告」に掲載されているのが雲氣八幡宮である。大麻神社が鎮座す…

【讃岐國】多度郡・雲氣神社。

雲氣神社の小さな境内は黄金色にみのった稲穂の海のなかに浮かぶ小島のようだった。その背景には円錐形をした小さな山々が連なる。地図を確認しながら田んぼのなかを伸びる道を走っていくと前方に鳥居が見えてきた。お昼も過ぎ小さな境内にはだれもいないだ…

【讃岐國】多度郡・大麻神社。

古社巡礼の途上で出会ったひとにFATBIKEに乗って神社を訪ねているというと一様に不思議な顔をされる。なぜだろう、自分では好きなことをやっているだけなのだけど。でもよくよく考えると香川県というか四国での巡礼といえば「四国八十八所巡り」、つまりお寺…

【讃岐國】那珂郡・神野神社。

丸亀駅まで輪行したFATBIKEを駅前で組み立てていると、「すごい自転車ですね」と声をかけられた。「よくバイクと間違われますけど、こう見えて自転車なんです」タイヤをフロントフォークにさしながらそう答える。組み立て中でも逆に輪行のための分解中でも話…

【讃岐國】那珂郡・神野神社。

讃岐国の古社巡礼では至るところでため池を目にしたけど、満濃池ほど大きな池は初めてである。それもそのはず、その大きさ(水面積)は138.5ヘクタールでため池としては日本一。畔に立って眺めると遙か先まで池が広がっているから、近江の琵琶湖や遠江の浜名…

【讃岐國】那珂郡・櫛梨神社。

櫛梨神社を訪れたその日は自走の一日だった。高松市内の逗留先を出発後、予定していた七社すべてを回り、走って高松市内に戻った。出発は午前七時で、帰宅したのは午後五時ころだった。正確な距離は測っていないけどあえていうなれば、はるか遠くに見えてい…

【讃岐國】鵜足郡・宇閇神社。

宇閇神社のもう一方の論社はことでん琴平線岡田駅の南側に鎮座する。とはいっても駅からスムーズに神社に向かうことができず変な方向に行き、迷ってしまった。目の前には讃岐名物のため池。日光が水面を照らしキラキラしている。近くの家の前におじいさんが…

【讃岐國】鵜足郡・宇閇神社。

宇閇神社の論社二社のうち綾歌の宇閇神社はレオマワールド手前の小高い丘の頂部分に鎮座する。神社の最寄り駅はことでん琴平線栗熊駅。快晴のその日、逗留先のマンションを出て最初の訪問先である田村神社を訪れた。二番目の宇閇神社へは田村神社参拝後、こ…

【讃岐國】鵜足郡・飯神社。

「讃岐には これをば富士といいの山 朝げ煙 たたぬ日はなし」晴れ渡った讃岐平野に秀麗な山容を見せる飯野山に西行の歌。丸亀製麺の路面店に入ると壁に飯野山の写真が飾られている。僕は讃岐国の古社を巡るに当たり、丸亀で丸亀製麺の本店に行こうと密かに決…

【讃岐國】阿野郡・神谷神社。

「Casaブルータス」十二月号の特集は「日本の聖地一〇〇」このなかに香川県の神社として金刀比羅宮とともに神谷神社も取り上げられている。当社の本殿は鎌倉時代に建造。「三間社流造」としては日本最古とされる。雑誌の解説によれば「神社建築の様式のなか…

【讃岐國】阿野郡・鴨神社。

東鴨社を参拝後、境内を出たあたりからお腹に違和感を感じた。刺しこむ痛み。それでも我慢できると思い、山の麓にある東鴨社から西鴨社へと向かった。途中、加茂町公民館を通った際、玄関近くに周辺遺跡の案内板があった。腹痛とはいっても余裕があったので…

【讃岐國】阿野郡・鴨神社。

「式内社調査報告」によると阿野郡の鴨神社は東鴨社と西鴨社の二社が存在する。両社の距離は近く、FATBIKEだと神社間は十分かからないくらいだ。鴨神社近くまでやって来たのは午前十一時を少し回ったころ。普段は「プチ移住」の経費節減のため昼食用に朝、お…

【讃岐國】香川郡・田村神社。

田村神社は讃岐国の名神大社の一社にして香川郡ゆいいつの式内社、さらに一宮でもある。高松市内の逗留先からはことでんに沿って南下すること三十分ほど。一宮町の交差点から大鳥居が視界に入ったので、鳥居の方に進路を取ってペダルを漕いだものの鳥居の先…

【讃岐國】三木郡・和爾賀波神社。

鰐河神社も広い神社だが、和爾賀波神社はさらに輪をかけて広い神社だった。縦に長い森。裏側から境内に近づいてしまったようでいったん入口まで戻ったが、一の鳥居までかなり長い距離だった。FATBIKEを降りて押しながら木立が並ぶ参道を再び境内に向かって歩…

【讃岐國】三木郡・和爾賀波神社。

白山の麓に鎮座する白山神社をあとにして南に下り鰐河神社へ。境内は平野にあり、社叢のおかげで遠くからでもすぐに神社だと分かる。社叢の木々が茂る方向にゆっくりペダルを漕いだ。祭礼日である白山神社には礼服を着た氏子さんたちの姿があったり、拝殿の…

【讃岐國】三木郡・和爾賀波神社。

和爾賀波神社の論社のひとつである白山神社。白山と書いて「しらやま」と読む。ことでん長尾線白山駅の南側にそびえる山の方に向かって坂を上がっていくと鳥居が見えてきた。鳥居のなかに白山が収まる位置で写真を撮り、FATBIKEをとめて境内へと歩いていった…

【讃岐國】三木郡・和爾賀波神社。

逗留先のマンションを出てことでん長尾線沿いを走った。十月第二日曜日であるこの日、通過先の町内では法被を着たひとたちが朝早くから動き回っていた。秋祭りの準備だろう。ということは当日訪れる予定である神社でも祭礼が行われる場所もあるかもしれない…

【讃岐國】寒川郡・多和神社。

ことでん志度線の終点でもあるさぬき市志度。ここにも多和神社が鎮座する。数時間前に山側の多和神社を訪れたばかりで今度は海側の神社にやって来た。志度に到着するとどことなく町なかがにぎやかだった。やけに警察官の姿が多く、コンビニの前を通ると法被…

【讃岐國】寒川郡・多和神社。

多和神社の二ヶ所ある論社のうち、長尾の多和神社は讃岐平野から讃岐山脈を越え阿波に向かう道沿いに鎮座する。神社に向う途中、「へんろ道」といって四国霊場巡りのお遍路さんが行き来する道があった。大通りから一本なかに入った、車だとすれ違いができな…

【讃岐國】寒川郡・神前神社。

讃岐路を走っていて気づくこと、それはうどん屋の多さである。事前に耳にしていて知識としてうどん屋が多いことは知っていた。でも実際にFATBIKEで走っていると本当に多い。町なかだけでなく町を抜け明らかに田舎的な場所にも。香川のうどん事情に疎い僕には…

【讃岐國】寒川郡・神前神社。

香川で古社巡礼を始めた当日、神前神社の論社である三社を巡った。そのうちの一社である春日神社。田んぼと民家を横目に走り途中、橋を渡ってしばらく行くと突き当たりに「春日温泉」という温泉施設があるが、神社はそのすぐ隣に鎮座する。FATBIKEをとめて境…

【讃岐國】寒川郡・神前神社。

JR高徳線神前駅周辺に神前神社の論社といわれる神社が三社存在する。神前神社と春日神社、男山神社の三社。なかでもゆいいつ式内社と同名なのが神前神社である。 神社の場所は神前駅北側の学校近く。平野に鎮座する神社で南側にある鳥居をくぐり正面の拝殿ま…